癌体質とは
癌細胞にとっての
家主(体)の状態が
「住みやすい環境」である
という意味です。
つまり
いくら「癌細胞」だけを化学治療などで消滅させても、元々の住処である「体」が「癌体質」である以上、また癌細胞は「条件を満たされて」元気に復活してしまう可能性が強いという事です。
その理由は
癌細胞にとっての
「心地よい環境」が
「心地悪い環境」へと
変わらない限り
生命力の強い癌細胞は
また成長できる勢力を
身に付けることができてしまうから。
だからもし
「1回目」の癌治療で辛い思いをし、様々な苦難を乗り越え、ようやく3大療法が終了し(人によっては自然治療なりをして)、「今」の体内に「治療対象」となる癌細胞がない状態にまで、せっかくしたのなら
「2回目の癌」を
もう経験しなくてもいいように
もう泣かなくてもいいように
もう怖がらなくていいように
「癌が住みにくい体質」にしよう。
そしたら
必要以上に怖がる必要はない。
それには
知識
を味方につけて
癌が住めない体を「自分で」作る
というブレない軸が
絶対的に必要です。
「自分」でしか
「自分は」変えられない。
医者でもない。
薬でもない。
病院でもない。
親でもない。
「自分で変える」
という意志を軸に叩き込む。
それが「再発しない自分」
を創り上げる方法です。
=========
そもそも
「悪玉菌」という癌の仲間が増えすぎて
「善玉菌」という免疫細胞の仲間が破壊された
なら
悪玉菌が増えないようにするには
何をしたらいいのかな?
って私は考えた。
原因や方法は色々ありますが
まず
悪玉菌が増殖する
最強の原因の1つは
砂糖による被害
だという事実に辿り着いた。
砂糖を食べると「胃の働きが一時停止する」
という記事をだいぶ前に書きました。
参考記事:私の乳がん再発防止策
私たちの胃袋は
15〜20秒に一度
撹拌(かくはん)運動という
食べ物を混ぜ混ぜする動きと
蠕動(ぜんどう)運動という
ウネウネする動きをしながら
胃の中の食べ物を小腸へと送り込みます。
混ぜて出す
その大切な動きを
実は
「止めてしまう」モノがある。
それが
砂糖なのです。
==========
砂糖を摂取すると
胃の働きが一時的に停止します。
角砂糖1〜2個分で数分間。
角砂糖5個以上で
数時間とも言われています。
(写真はお借りしています。)
つまり
撹拌(混ぜる)働きも
蠕動(こねる)働きも
糖分を摂取すると
止まってしまう。
だから
食べ物が胃の中で
「酸化=腐敗」していく。
腐敗した食べ物からは
悪玉菌が増殖します。
→悪玉菌が増殖すると
癌細胞も増殖します。
その
腐敗+悪玉菌が
胃から小腸、大腸へと送られるので
もちろん腸全体がダメージを受けます。
体の免疫力の7割を占める腸がダメージを受けるという事は、必然的に体全体にもダメージが及ぶという事です。
要するに
悪玉菌製造機
癌細胞製造機
とは「砂糖」の事だと気付いた。
特に「食前」に糖分を摂取した場合
長い時では数時間にも及び
胃の動きが止まってるにも関わらず
次々と食べ物を入れてしまうと
胃の中では、消化されないままの食べ物は溜まり、やがて腐り、「腐ったまま」小腸へ送られ、免疫細胞を弱らせ、内臓を傷つける。
だから
いくら「いいもの」だと思って
オーガニック野菜を食べていても
いくら発酵食品を食べていても
いくら◯◯を食べても
胃が動いてない以上
それらは小腸へと辿り着かないので
栄養素として体内に吸収されません。
だから
甘いものは
美味しいけど
特に
食前、食後は
やめておこう。
でも・・
だったら間食は?
というと、間食(空腹時)には、体内の細胞全てが飢えています。飢えきっている細胞は、やっと入ってきた栄養源を必死で吸収しようと100%の力で胃に入ってきた栄養素に向かっていきます。
それが
砂糖だったらどうなるでしょう?
癌細胞の唯一の栄養源は
糖分です。
だから空腹時に糖分を摂取する
=間食するという事は
飢えきっている癌細胞に
ご馳走を与えて
立派に育て上げる事と同じです。
だから結論的には
「癌」だとわかったら
まず
糖分を断つ。
これは
命を守る上で
一番初めにする事
だと私は思う。
=========
癌治療、癌治療と言うけれど
「腸」の正常な働きとは
体の基本であるが故に
癌治療には欠かせない
「根本」なのです。
「腸」を制するものは
「健康体」を制すと思う。
だから
自分が「ピン」とくる方法が
発酵食品だったり
野菜食だったり
グルテンフリーだったり
黒にんにくだったり
びわ茶だったり
断食だったり
温めるだったり
参考記事: 食事療法って乳がん治療に効果的なのか?
人それぞれですが
とにかく何でも「やってみよう」と思うことを取り入れて、試して、続けて、観察して、自分で自分の体に合う方法の情報を、細胞に落としていく作業をしてみてください。
癌体質を脱皮して
癌が育たない体を作っていこう。
と私は思うのです。
●私の「免疫力アップ」必須アイテムはこちらからご覧いただけます。
●乳がん克服に必要な知識(動画)はこちらからご覧いただけます。
次回の更新は、2月10日(土)20時になります。
↓それぞれ1日1回押して頂けるとランキングに反映され、乳がんへの理解を深める事に役立ちます。ご協力お願いします♡